ニュースレターVol. 04 発行
π造形科学のニュースレターVol.04を発行しました。
今月はA01班の斎藤雅一教授(埼玉大学)、A03班の竹延大志准教授(早稲田大学)のインタビューが掲載されています。
<ニュースレターVol.04タイトル>
「重い芳香族」とチャーハン作り(斎藤雅一教授)
π電子で「物性」を造形する(竹延大志准教授)
本文はこちらから。
過去のニュースレターはこちらのバナーから。
文部科学省科学研究費補助金「新学術領域研究(研究領域提案型)」
π造形科学: 電子と構造のダイナミズム制御による新機能創出 領域略称名「π造形」
領域番号2601(平成26~30年度)
2019.02.13
2019.02.13
2019.02.04
2019.01.23
A02班福島グループ、A03班足立グループらの共同研究論文が Nature Materials 誌に掲載され、”Chemistry World”にハイライトされました
2019.01.17
A03班の関グループらの研究成果が、Nature CommunicationsのEditor’s Highlightに採用
π造形科学のニュースレターVol.04を発行しました。
今月はA01班の斎藤雅一教授(埼玉大学)、A03班の竹延大志准教授(早稲田大学)のインタビューが掲載されています。
<ニュースレターVol.04タイトル>
「重い芳香族」とチャーハン作り(斎藤雅一教授)
π電子で「物性」を造形する(竹延大志准教授)
本文はこちらから。
過去のニュースレターはこちらのバナーから。